今日のパピー(生後30日) - 2012.02.04 Sat
自由に出入りできるようになったため、産箱の入口に柵を取り付けました。
ヤギミルクを飲むパピーたち。
器に入ったりせず上手に飲んでくれるので、片付けも楽です。
ヤギミルクを飲むパピーたち。
器に入ったりせず上手に飲んでくれるので、片付けも楽です。
今日のパピー(生後29日) - 2012.02.03 Fri
今日のパピー(生後28日) - 2012.02.02 Thu
今日のパピー(生後27日) - 2012.02.01 Wed
毎日ちょっとずつ変化があります。
産箱に自分で戻れるようになったレッドちゃん
寝ている間におもちゃの輪っかにすっぽり入り込んでしまったホワイトちゃん
う~んと踏ん張るグリーンくん
産箱に自分で戻れるようになったレッドちゃん

寝ている間におもちゃの輪っかにすっぽり入り込んでしまったホワイトちゃん

う~んと踏ん張るグリーンくん

今日のパピー(生後26日) - 2012.01.31 Tue
全員、トイレシートゾーンまでよちよち降りてきて、おしっこをするようになりました。
お利口な子犬たちです
もちろん100%ではないだろうと思いますが、ベッドでの痕跡には気付かない位。
トイレシートは何度も代えてもすぐにおしっこの跡だらけ。
今日から離乳食を開始しました。
歯もかなりしっかり生えてきています。
ミルクなしのミンチだけで食べるかな?とまずミンチだけであげてみると・・・
最初は匂いを嗅いでもよく分からなかったようですが、口に入れてあげた後は
池の鯉のような勢いで首を伸ばしながら食べようとします。
さすがラブ!素晴らしい食欲です
お皿にも慣れていこうね。
お利口な子犬たちです

もちろん100%ではないだろうと思いますが、ベッドでの痕跡には気付かない位。
トイレシートは何度も代えてもすぐにおしっこの跡だらけ。
今日から離乳食を開始しました。
歯もかなりしっかり生えてきています。
ミルクなしのミンチだけで食べるかな?とまずミンチだけであげてみると・・・
最初は匂いを嗅いでもよく分からなかったようですが、口に入れてあげた後は
池の鯉のような勢いで首を伸ばしながら食べようとします。
さすがラブ!素晴らしい食欲です

お皿にも慣れていこうね。