ガンドッグとしてのOpera その4 - 2011.11.27 Sun
2010年11月の解禁日、念願の鴨猟へ。
オペラは、ハンターさんと同じようなオレンジベストを危険防止に着用しての同行です。
山や川のフィールドに連れて来て、当然いつものように走り回れると期待してさぞかし興奮状態になると思いきや、意外にもしずしずとハンターの皆さんの後に付いて歩きます。

初めての銃声が鳴る前はまだ状況が分からず、私の方を向いています。
この後おもむろに銃声が鳴り、私もオペラもびっくりしました。

が、その後は射撃場での記憶が蘇ったのか、ハンターさんと同じ方向を見て座るようになりました。


後ろでステディネスにスタンバイ。

真剣。

あちこち移動したものの、残念ながら鴨はほとんどおらず、最後に鹿猟に協力をして、この日の猟体験は終了しました。
不思議なのは、銃声で鴨が落ちてくるという成功体験を経ていないのに、銃口の先の方向を見つめ、銃声が鳴ると共にそちらへ飛び出していこうとしたことです。
普段のGRTの練習の時とも雰囲気が違い、終始真面目で落ち着いた態度だったことも不思議でした。
また機会があれば、回収するという成功体験をさせてみたいと思っています。
(注) 以下に、解体された鹿の画像があります。
オペラは、ハンターさんと同じようなオレンジベストを危険防止に着用しての同行です。
山や川のフィールドに連れて来て、当然いつものように走り回れると期待してさぞかし興奮状態になると思いきや、意外にもしずしずとハンターの皆さんの後に付いて歩きます。

初めての銃声が鳴る前はまだ状況が分からず、私の方を向いています。
この後おもむろに銃声が鳴り、私もオペラもびっくりしました。

が、その後は射撃場での記憶が蘇ったのか、ハンターさんと同じ方向を見て座るようになりました。


後ろでステディネスにスタンバイ。

真剣。

あちこち移動したものの、残念ながら鴨はほとんどおらず、最後に鹿猟に協力をして、この日の猟体験は終了しました。
不思議なのは、銃声で鴨が落ちてくるという成功体験を経ていないのに、銃口の先の方向を見つめ、銃声が鳴ると共にそちらへ飛び出していこうとしたことです。
普段のGRTの練習の時とも雰囲気が違い、終始真面目で落ち着いた態度だったことも不思議でした。
また機会があれば、回収するという成功体験をさせてみたいと思っています。
(注) 以下に、解体された鹿の画像があります。
スポンサーサイト